一口にブログライターとは言っても、実にさまざまなジャンルがあります。アニメに詳しいブログライターもいれば、不動産関係・美容・ダイエットなどの分野に強いライターもいます。
ブログライターの仕事を始めてある程度、軌道に乗ってきたら、「稼げるライター」を目指してはいかがでしょうか。稼げるライターを目指すにはそれなりの努力が必要になってきます。
稼げるライターとして活躍中の人は、常にスキルアアップを欠かすことなく、日々奮闘しています。今回は、稼げるブログライターを目指すためのスキルアップの方法について詳しくお伝えしましょう。
タイピング・入力のスピードをアップしよう
効率良く稼ぐには、文章入力の速度をアップすることが必要になってきます。つまり、タイピングのスピードをこれまで以上に上げることです。しかし、タイピングのスピードが単に早ければ良いというものではありません。
どくなにタイピングのスピードが上がっても、入力した文字に誤字・脱字が多いようでは困ります。誤字・脱字が多いと、後で修正をしなければなりません。そのため、かえって作業効率が下がってしまうのです。
当たり前と言えば当たり前ですが、稼げるブログライターを目指すには、文字入力は正確にかつ速度を上げることが基本です。
文章は正確に入力できるけれど、スピードが遅い人は、タイピングの基礎から見直してみてはいかがでしょうか。正確な文章入力に速度が加われば、それだけでも十分にスキルアップができます。
1記事の作成を仕上げるまでのスピードがアップすれば、時給に換算するとかなり効率が良くなります。たとえば、1記事が1000文字程度・単価が500円とする場合、これまで1時間で2記事仕上げていた人が、同じ時間内で3記事書けるようになったとします。
2記事分で1000円から3記事分で1500円に時給がアップするという計算ですね。
1日に3時間の仕事に換算すると、これまでは1日に3000円だったのが、4500円にアップするので1500円も多く稼げるわけです。
タイピングソフトを活用しよう
ブログライターとしてスキルアップを図るには、1にも2にもタイピングスピードをアップすること、その方法についてお伝えしましょう。
おすすめの方法は、タイピング練習用の本を1冊揃えておくことです。
基本のタイピングから練習を始めて、慣れてきたら次のページに進みみしょう。
タイピング入力用のCD-ROMなどのソフトも販売されているので、これを利用する方法もあります。
本やCD-ROMに頼らず、無料でタイピングスピードをアップさせる方法も、もちろんあります。インターネット上でタイピングの練習ができるサイトもあります。
また、無料のタイピングソフトも多数あります。
タイピングのソフトの特徴は実にさまざまで、タイピングスピードが表示されるタイプのものもあります。
何度か繰り返して練習するうちに、タイピングのスピードがアップできるようになります。
この他には、長文や短文を入力する練習、英文を入力する練習などもあります。
中には、タイピングでゲームが楽しめるタイプのものもあります。
無料のタイピングソフトやツールは、窓の杜やベクターのウエブサイトで無料ダウンロードが可能です。
一見、パソコン初心者向けのソフトのように感じるかもしれませんが、入力スピードを上げていけば作業効率の向上にもつながるので、ぜひお試し下さいね。
初心者向けのタイピングソフトが物足りない人は、速度を計測できるタイピング練習ソフトを使ってみると良いでしょう。タイピング練習の結果がグラフ化されて記録に残る便利なソフトもあります。
文章が上手に書けなくても、ブログライターとしてスキルアップを目指せる方法がいくらでもあることをぜひ知っておいてほしいですね。
ブラインドタッチがハイスピードが正確にできるようになれば、ブログライターの収入アップにもつながることでしょう。