「女性の副業に適しているのは株式投資?投資信託?それともFX?それとも仮想通貨?」
どれも女性に向いているように見えるけれども、どれも向いていないような気もします。
仮想通貨は2018年に入ってから取引所リスクが懸念されるようになり、新聞や週刊誌、テレビのニュースでも毎日のように報道されていましたね。値動きの傾向がうまくつかめないため、相場が読みづらいのが仮想通貨の難点です。
値動きの幅があまりにも大きいので、どこまで値上がりするかもわからなければ、どこまで値下がりするのかもまったく想像がつきません。それに加えて、取引所のシステムに重大な問題が生じたわけですから、この際、副業としての仮想通貨は除外しましょう。
それよりも少額の投資で資産運用ができる金融商品を選んだほうが安心です。
単純に取引コストで比較するならFXが断然イチオシ
女性に人気が高い投資には株式投資、投資信託、FXがありますが、どれも一長一短があります。株式投資の場合、万が一、投資の対象となる銘柄の会社が倒産した場合、株券はただの紙切れ同然となります。投資信託は投資のプロに運用をおまかせしますが、手数料が発生します。投資の知識がなくてもできるという点では投資信託はおすすめですが、投資のプロに運用をおまかせしても、必ずしも利益が得られるわけではありません。
それなら自分で投資の対象となる通貨ペアを選び、少額投資で取引できるFXのほうが女性には向いている感じです。FXなら24時間いつでも世界の為替市場が開かれているので、朝方でも夜中でも取引ができますね。
投資信託や株式は証券会社の営業時間内のみですから、平日に多忙な女性には向いていません。単純に取引コストで比較しても、やはりFXが低コストですね。さまざまな観点から見ても、女性にピッタリの投資はやはりFXだと言って良いでしょう。
FXを始める前に投資セミナーを受講してみては?
証券会社やFX会社主催の投資セミナーの受講者は、数年前までは参加者のほとんどが男性だったのに、近年は少し傾向が変わってきました。とくにFX投資セミナーでは、女性の受講者が年々増え続けているのです。
女性は無料の特典やサービスに関する情報をスピーディーにキャッチしますね。広告やネット、フリーペーパーなどで最新の情報を調べたりするのが大好き。
男性に比べると女性は時間のゆとりがあるので、その時間をお得な情報をキャッチすることに労力を費やすのです。
証券会社やFX会社で無料のFX投資セミナーがあると知れば、さっそく出かけていき、基礎知識をしっかり学ぼうと努力します。とくにFXでは少額の投資でレバレッジを利用して思い切った取引ができるので、それが魅力だと捉える人もいます。
「FX投資で副業も悪くなさそう。でも、FXがどんな取引なのかまだよくわからないからどうしよう」と戸惑う人は、無料のFX投資セミナーに関する情報をネットでリサーチしてみてはいかがでしょうか。
セミナーではFXの取引の内容、おすすめの通貨ペア、リスク管理の方法などの基地知識からみっちりと学ぶことができます。なにも今すぐFX投資で副業を始める必要もないわけですから、じっくりと時間をかけて学び、「これなら私にもできそう」と思ったら、FX会社を探していけば良いのです。セミナーや講座だけではまだまだ知識が足りないと思えば、FXに関する書籍を探してみるのも良いですね。FX投資を副業にしていく上で、もっとも注意すべきことは、元本割れする可能性もあるということ。
FXだけではなく、どの投資を選んでもそれは同じですから、リスク管理は入念に行う必要が出てくるのです。また、「FX投資だけで副業を」と考えるのではなく、あくまでも資産運用の手段のひとつとして捉えましょう。他に自分の得意なことが活かせるものがあれば、それを副業にしながらFXを第2の副業として捉えていけば良いですね。