目次
100%還元案件も!日々お得なイベントが開催
Gendama(げん玉)は、会員数440万人を突破したモッピーに並ぶ日本最大級のポイントサイトです。運営実績は10年以上になり、楽天やヤフーなどの大手ショッピングサイトと提携している安心・安全なサイトです。
げん玉はゲームで遊んだり、ネットで買い物をしたり、広告をクリックしたりするだけでどんどんポイント貯まっていきます。貯まったポイントは300円(10ポイント=1円)から現金や電子マネー、ギフト券など様々なものに交換できます。
げん玉は、モッピーなどと同様に、ゲームや広告クリックなど毎日コツコツ貯める方法や、カード発行や会員登録などサイト内提携サービスの利用で一気に大量ポイントを貯める方法、そして普段のネットショッピング時にげん玉を経由することでお得にポイントをゲットする方法などがあります。
しかし、げん玉の魅力のひとつは、ネットショッピングで貯まるポイント還元率の高さと提携先の種類の多さです。
楽天やヤフーなど定番ショップは0.5%~1%還元が多いですが、キャンペーンで還元率をアップさせたり、運営スタッフが他サイトと日々比較してさらに還元率を上げたり、毎日イベントが開催されています。
実質無料となる100%還元案件などもあり、話題の新商品がピックアップされていることもあるので、是非チェックしてみてください。
げん玉で大量のポイントをゲットするには?
げん玉で実際にどんな人たちが稼いでいるのでしょうか?
体験談で多いのは、毎日コツコツとゲームや広告クリックなどを継続して行っていくことです。他にもアンケート回答やスマホであればアプリのインストールなど、ほんの短時間に単発でできる案件も多く、月に5,000円は稼げるということです。
げん玉の人気の理由のひとつが、毎日、長い時間げん玉を利用していても“飽きない”面白さです。
ポイントアップや大量ポイントチャンスなどのキャンペーンも頻繁に行われていますし、ビンゴやゲーム要素が多いので楽しみながらコツコツ稼ぐことも可能だそうです。
他には、友達紹介です。げん玉では友達を1人紹介すごとに800ポイントまず貰えるうえに、紹介した友達がポイントを獲得すると、そのポイント数に応じて自分にもポイントが還元されます。
ブログなどはもちろん、SNSやメール等を利用すれば簡単に紹介できますし、友達が稼いだ還元ポイントが自動的に毎月貯まっていくので、友達を紹介すればするほどそのポイント数は膨れ上がります。意外とあなどれないですよね。
そして、一気に大量ポイントを稼いでいる人は口座開設やカード発行、インターネットのプロバイダー契約など、暮らしの中で必要なイベントの時は、必ずげん玉を利用しています。
げん玉では高額案件が豊富に用意してあり、カテゴリ毎に一度チェックしてみるだけでも気になる広告がたくさんあります。
また、げん玉は株式会社リアルワールドという健全な会社が運営しており、げん玉も運営実績12年を誇る安心・安全なサイトなので、気軽に利用できます。
げん玉の報酬の仕組みを知っておこう
げん玉で稼いだポイントは、PointExchange(ポイントクスチェンジ)というサービスに移行すると、電子マネーや現金などに交換できます。
PointExchangeへのポイント移行は無料ですし、移行はワンクリックでできるのでとっても簡単です。
最低交換可能ポイント数は3,000ポイントです。げん玉の10ポイントは、PointExchangeの1ポイント(=1円)となるので、最低300円から換金可能ということになります。
毎月初回ポイント移行時に、交換手数料無料チケットをもらえるので、月に1回は無料で換金することができるのがげん玉の嬉しい特典のひとつです。
また、「お買い物ポイント保証制度」というものがあり、げん玉経由でショッピングをして、ポイントが正常に反映されなかった場合にポイントをしっかり保証してくれます。
ですので、安心してげん玉を利用できますね。
手続き簡単!げん玉の登録方法
ステップ1.
ページ下部のリンクより公式サイトにアクセスし、メールアドレスを入力後「送信」ボタンをクリック。
入力したメールアドレスに登録をお知らせするメールが届くので、メール内のURLをクリックします。
(facebookアカウント等でも登録可能です)
ステップ2.
ニックネーム、パスワード、生年月日など必要項目を入力し、電話番号認証を行います。
ステップ3.
認証が終わると登録完了です。すぐにポイントを貯めることができます。
登録後は初回限定のサービスなどもたくさんあるので、さっそくお小遣い稼ぎを始めましょう。
げん玉の公式サイト詳細
大手グループが手掛ける人気サイト『げん玉』

累計1000万人の会員数を持つ大手企業リアルワールドが手掛けるポイントサイト。
今やモッピーと並んで業界最大級の広告数が提供されているので、目的に合ったショッピングサイトを利用できれば購入の度にポイントバックされてお得です。