簡単に始めることが出来るサンプルモニターやアンケートモニターは、主婦や時間があまりとれない女性に人気の副業です。
無料で商品を試すことができて、その上報酬まで頂けるなんて素敵ですよね!
でも気になるのは「モニターのお仕事ってどれくらい稼げるの?」という点だと思います。
そこで、モニター経験のある女性30人にアンケートを取ってみました!
月収や体験談を参考にしてみて下さい。
目次
モニターってどんなお仕事?稼げますか?
初めは定期的に届くアンケートに回答する作業が多少面倒くさく感じました。
でも、アンケート物件を閲覧していくうちに、アンケートを求めているサイトに興味を持つようになりました。
次回はどんなサイトのアンケートがくるんだろう?
こんなサイトもあるんだとおもしろく感じたり、私も使ってみようなか?等と思ったりした事もあります。
現在もアンケートモニターをやっていますが、自分に無理なく、楽しくやってます。
テレビなどでたまに??に関するアンケートによりますと、なんてやっているもので自分が回答したアンケートだったりするとテンションがあがります!
もともと自分に興味がある分野のアンケートモニターなので、答える方も結構マニアックになりがちですが、そういうディープな意見を求められている事も多いので、やりがいもあります。リアルの生活では、人に言いづらい趣味も役に立っていると思うとちよっと嬉しいですね。
最初は慣れなくて時間がかかってしまったりしましたが、やっているうちに簡単にこなせるようになってきたので本当に空いた時間にちょっとやるだけでお金がたまりました。私の場合は空いた時間が少なかったのであまりできなかったのですが、空いた時間が多くある方や時間を作れる方には簡単なアンケート以外のモニターの勧誘があったのでもっと稼ぎたい人にも期待できるものでした。
アンケート自体は数分で終わるものから30分くらいかかるものなどさまざまありましたが、選択するだけなので誰でもできるものばかりでお手軽にお金が稼げました。
空き時間はもちろん、移動中などの隙間時間にもPCやスマホから手軽に出来て
さらにそれでお小遣い稼ぎも出来る、というのがすごくいいなぁと思っています。
実際に会場まで行くアンケートには日時が合わないと難しいという点がありますが
アンケートだけでしたらそこまで時間もかからずに出来るので、主婦やOLの方にお勧めできると思います。
これからも上手に隙間時間を使ってお小遣い稼ぎが出来たら、と思っています。
1ヶ月、500円~2000円程の収入です。
私は、主婦で時間を持て余しているので、アンケートモニターを3つほど掛け持ちしています。
掛け持ちすることで、時間を有効に使えますし、気づいたら依頼が届いているので、常に仕事の依頼をチェックしなくても、自分の手が空いた時にアクセスして自分に届いているアンケートに答えます。
子育て中の私は昼寝の時間を利用してプチ稼ぎをしています。
しかし、いざやりはじめてみると、アンケートがすごく楽しい!
普段、自分が気にしている話題についてのアンケートが来るとすごくテンションがあがりますし、自分の知っていることについてのアンケートだと、時間も忘れてアンケートに答えてしまいます。
最近では、次のアンケートはなにかなあ?
とアンケートが待ち遠しくて仕方がありません。
しかも、それで小遣い稼ぎができちゃうなんて一石二鳥です。
ほぼ毎日アンケートに答えることができるので、毎日ポイント(お金または商品に変えれるもの)が貯まっていきます。
毎日のようにくるアンケートは、ポイントの少ないアンケートがほとんどですが、1分もあれば答え終わるものばかりです。
空き時間にスマホやパソコンを開いて答えていたら、知らない内にそれなりのポイントになっているという感じです。
コツコツと稼げるし、気が付いたらポイントが貯まってるというのが嬉しくて、もう5年くらい続けています。
アンケート事態は5問位のものがほとんどなので1つのアンケートにかかる時間はほんの数分です。
スマートフォンから答えることも出来るアンケートもあるのでパソコンを持っていなくても参加できます。事前アンケートで条件が合うと本アンケートに進めるのでポイントも多くもらえます。
座談会等に参加出来ればもっと多くのポイントをもらうことが出来ます。
貯まったポイントは現金に換金出来たり、商品券等に交換できます。
ポイントを交換する際もセキュリティーがしっかりしているので安心です。
好きであれば続けて行けますし、続けていればそれなりにちりも積もればでやっていてお得だったという位の収入にはなるのでしょうか、モニターで大きく稼ごうと思うと、なかなか稼げないときは嫌になってしまうので楽しく参加してちょっとしたお小遣いを稼げるという考えてやったほうがいいのではないでしょうか。空き時間にできるものも多いので良く利用しています。
掛け持ちで、5社ほどやっていた時期もありますが、内容が全く同じアンケートが来ることが多くなったのと、パソコンの前に座って、アンケートを応える時間の無駄を解消したくなり、スマホのアプリで出来るアンケートのみに絞りましたので、今はメインは、2社です。
どちらも、カードのポイント稼ぎです。
以前は、アンケートのポイントで商品券を毎月貰うほど、やっていましたが、最近はポイント率も下がり、アンケートの内容もクラウドワークスと変わらないものも多いような気がします。
当初は、商品が送られてきて、モニターし、その商品が貰えて、ポイントも貯まるというモニターアンケートもよくやりましたが、最近は、当たる確率は少ないです。
また、地方だと 座談会形式や、インタビュー形式のアンケートに対応出来ないので、不利な事も多いようです。
実際は1日にかなりの量の依頼が来ます。簡単な事前アンケートに答えてそのアンケートにマッチしていれば抽選で本アンケートに進みます。
例え事前アンケートで終了しても多少のお金を入手できるので全部やればそれなりの金額になります。簡単な事前アンケートなら数十秒で終わります。
私は未体験ですが時間があるかたは会場アンケートや電話アンケートに参加すればかなりの金額を稼げます。普通にバイトをするより時給が良いのではないでしょうか?
インターネットでのアンケートも時間があるときにマイペースでコツコツやることができるのでお小遣い稼ぎにはうってつけだと思います。
私は夜に、メールを確認し返信しています。
そのジャンルは様々です。
特に興味深く答えているのは育児と食に関するアンケートです。
3人の子供のニーズに合う内容の時には、今はこんなのが話題なのかと感心したりしてます。
食も、流行りの輸入フーズやお酒に関するアンケートがあり普段耳にしない名前を仕入れる事ができとても勉強になるし、楽しいです。
その上、ちょこっとでもお金を頂くことが出来るので満足です。
サイト毎に配信されるアンケートの数にバラつきはありますが、トータルして月2000円分くらいは平均で稼いでいます。
1つのアンケートに対して配布されるポイントは、けして大きくありません。
ただスマホでも回答できるようになっているものが多くなっているので、空き時間や移動時間などの隙間時間を使ってこまめに回答することが出来、時間を無駄にしない生活が出来ます。
登録条件も多くはないので、割と誰でも簡単に作業が出来ることがいいところです。
少ないポイントも、地道にコツコツやっていれば意外に貯まります。
たまに化粧品などのモニターもやっていますが、いち早く最新の製品を試すことができるのも魅力のひとつだと思います。自分ではなかなか新しいものに手を出さずに今まで使っていたものばかりを購入しがちなので新鮮な気持ちになれます。
使用後に化粧品の口コミサイトに感想を記載するのですが、他の人の口コミを見るのも刺激になります。
以前に、洗顔料のモニターをやった際には、プラセンタ等肌に良い成分が入っているもので、使用後は肌がワントーン明るくなった使用感でした。
顔の汚れを落とすだけではなく、更に綺麗にできる商品を見つけることができたので嬉しかったです。
私は肌が弱いので、初めて使う化粧品には気を付けないとすぐに荒れてしまいます。モニターをしていると、使用感は好きなのに何日か使うと肌に合わなかった、という場合があったり、逆にとても肌に合うものを見つけることもありとてもありがたい体験です。仲の良い友達にも勧めることで、美容の話題が増えてうれしいです。
アンケートサイトが実施しているもので、謝礼をポイントとして還元してくれる方式のものに参加しています。
店を実際に利用して味とかサービスなどの評価を回答します。
飲食業に携わった経験もあるので客目線で見ることに関心はあります。
もちろん実際の支払いを謝礼が上回ることはありませんが、それでも事後キャッシュバックのようなものですから有難いです。
自分の好みの店があれば積極的に応募しています。
私が参加しているものはチェック項目が多いので、途中でスマホで項目を確認しながらの食事です。
確認しながらでないと、トイレのチェックを忘れそうになったりするので注意です。
しかし、難しいモニターではありませんのでおトクに飲み食いができるという感覚で参加できます。
まとめ
モニターのお仕事でも特に多かったのが、アンケートモニターでしたね。
アンケートモニターは、質問に答えいていくだけなので簡単に始めることが出来ます。
次に人気だったのが化粧品モニターです。
これは女性特有のお仕事になりますので需要も多いのが特徴です。
実際にモニターとして使用した化粧品を継続的に使う女性も多いようですよ!
お金を貰って化粧品を試せるって素敵ですよね!
実際の収入に関しては殆どの方が月収5000円未満とのことでしたので、多くは稼げないけど長期的に見れば結構な収入になるのではないかと思います。
これから副業をはじめて見ようと考えている方は、まずはモニターのお仕事をやってみてはいかがでしょうか?
安全に利用可能なおすすめのモニターサイト
会員数60万人のNo.1モニターポータル『ファンくる』
掲載モニター数5,000件以上、全国の飲食店などでモニター体験が出来ます。
クーポンサイト以上の高割引率で謝礼が受け取れるお得なサービスです。
ちょっとの費用で試せるサンプル百貨店『ちょっプル』
格安案件と無料案件が多くあるサイトです。
食べ物から美容まで様々なジャンルのサンプルがあり、抽選で選ばれると無料商品が頂けます。