
サイト制作やプログラムやデザインを副業として行うためには、在宅ワーク募集サイトの活用が重要です。「登録無料で、募集案件が多く、利用手数料が安い」定番の人気サイトをご案内します。
月収の目安:3万円~10万円
お手軽度:
プログラマーやデザイナーとしての実績が高く、クライアントと打ち合わせすることに慣れている方であれば比較的敷居は低い副業です。
稼げる度:~
案件によって報酬が大きく変わります。プログラムを要する案件は比較的高額になることがおおいようです。
主に独立した方や、結婚などを機に退職された方が空いた時間で技術を売る副業として非常に人気です。
個人用のサイト制作から企業用のプログラム制作まで幅広い募集があり、自身のスキルに合わせた活動が可能です。
技術はあるけど、育児等の関係で正社員としては働けない方や、スキルアップを目指している方、これからWEB業界に就職を希望していて実績を作りたい方などにおすすめの副業となっています。
目次
フリーで活動するにはどうしたらいいの?
まずはお仕事を頂く必要があります。
特にこれまでのコネなどが使えない場合はクライアント様の新規開拓が重要です。
通常であればクライアントになり得る企業に営業をし、お仕事を取ってくることになります。
しかし、時間が限られている副業として活動されるのであれば納期の問題等もありますし、やはり個人レベルではお仕事を受注することは難しいと思います。
そういった場合は斡旋サービスを利用するといいでしょう。
斡旋サービスというのは、クラウドワークスなどのお仕事マッチングサイトのことです。
これらのサービスに仕事を受ける受注者(メンバー)として登録し、スカウトを待つか、クライアントが募集しているお仕事に応募することでお仕事を受けることができます。
こういったサービスを利用する上で大切なことは、実績を作る事です。
一般的に顔を合わせない事が多いので、クライアント側もあなたがどんな人なのか、どういうスキルがあるのかはサービス内の実績データで確認するしかありません。
実績のない方よりはしっかりとした実績があり、他のクライアントから高評価をもらっている方にお仕事を依頼したいのは当然だと思います。
ですから、まずは長期なお仕事よりも確実にこなせるお仕事を数件受けて実績を作ることをおすすめします。
簡単なものですと、CSSの修正やコーディング作業などもありますので、そういったお仕事から経験を積まれるのがいいかと思います。
いくらくらい稼げるの?
サイト制作やプログラム制作は案件ごとに報酬が違いますが、相場というものがあります。
一般的なWEBデザインのみであれば1~5万円、サイト構築となると3~10万円、プログラム等の設定・構築になれば5~30万が相場です。
もちろん、クライアントの要望や構築内容によっては報酬は前後しますが、おおよその目安にはなるかと思います。
私はサイト構築とプログラム構築をメインに受けていましたが、最高月収はおおよそ30万でした。
副業としては十分な金額かなと思います。
この時は、ポータルサイトの立ち上げに携わりデザインからサイト構築(コーディング・プログラム込み)を行い、ディレクション費用等をいれての金額です。
もう少し内訳をお話しますと、デザイン費用、コーディング費用、プログラム構築費用、ディレクション費用、その他費用と大きくわけられます。
それぞれの下記のように見積もりを出しました。
デザイン費用:5万円
コーディング費用:5万円
プログラム構築費用:15万円
ディレクション費用:2万円
その他(※):3万円
合計:30万円
※サーバー設定、マニュアル作成等
構築内容や納期までの期間なので費用はかわりますが、参考にばればと思います。
また、相場というもは変動しますので自身が持っているスキルが今どのくらいの価値があるのか、どういうスキルが求められているのか、を確認するためにも登録料が無料の斡旋サービスに登録してみることをおすすめします。
登録料が無料の主なサービス
知名度と利用者数は日本最大級!『クラウドワークス』
最低支払い金額:1,000円
システム手数料:5~20%
支払い
報酬のお支払いは15日締めの30日払い、30日締めの翌15日払いです。
主婦でも簡単気軽に副業出来る!『シュフティ』
最低支払い金額:840円
システム手数料:10%
支払い
報酬のお支払いは金融機関の営業時間内であれば、最短30分での換金が可能です。
サイト・プログラム制作で稼ぐコツ
サイト・プログラム構築で稼ぐにはまずは実績を作ること。
次に大切なことは、信頼を持って貰えるお仕事をすることです。
納期に遅れたり指示した内容と全く違うなどは、社会人として決してやってはいけません。
もし何らかの理由で納期に遅れそうな場合は、ギリギリまで引っ張るのではなく、事前にクライアントに事情を説明し納期を伸ばして貰う等相談をしっかり行いましょう。
次に大切な事は、それが本当にクライアントの利益になるのかをしっかりと考えてあげるということです。
クライアントが望む構成よりも良いと判断した場合や、相談された場合は的確に提案という形でクライアントに伝えてあげることも大切です。
このように、サイト・プログラム構築で稼ぐにはしっかりとした信頼を得ること、そして金額以上のものを提出していくことが重要です。
また、クラウドワークスなどの斡旋サービスでは各部門で一番お仕事をしたメンバーが週間、月間毎に公開されます(非表示設定可)ので、受注数や受注金額が多いとスカウトも多くなり安定的にお仕事を受けることが可能になります。
スキルはあるのに環境が整っていない!勉強したい!という方は是非チャレンジしてみて下さい。
安全に稼げるデザイン・プログラム制作の募集サイト
知名度と利用者数は日本最大級!『クラウドワークス』
最低支払い金額:1,000円
システム手数料:5~20%
利用者数は80万人を超える大人気サービス。「プロジェクト形式」「コンペ形式」「タスク形式」の豊富な案件の中から、自分向きの仕事を自由に探せるのが便利です。
(⇒サイト利用体験談はコチラ)
主婦でも簡単気軽に副業出来る!『シュフティ』
最低支払い金額:840円
システム手数料:10%
利用者数は33万人を超える人気急上昇サイト。主婦でも安心して在宅のお仕事ができるように、初心者に優しいサポートや様々な配慮が多いのが特徴的です。
(⇒サイト利用体験談はコチラ)
副業体験談

子育ても落ち着き、家計の足しに働こうと考えていたところ、デザインの仕事ならネットで仕事が請け負えると聞いたので、早速ネットで探してみたところすぐに仕事が見つかりました。
その後も順調に仕事量は増えていき、良い収入になっています。

この記事へのトラックバックはありません。